2018年03月

3月も終盤、寒かった冬が過ぎて、もうすぐ春になりますね。
平成30年3月23日(金)、エントランス広場の花壇を
春花壇に植え替えました。

イメージ 4
今回も、三木山サポーターグループ「ガーデニングクラブ」さんが
デザインから植え付けまでしてくださいました。
いつもありがとうございます。

冬の寒さで弱ってしまった花苗を
キンギョソウや花かんざしなどの明るい色の花たちに
植え替えてくださいました。
春の明るさや暖かさを感じさせてくれます。
イメージ 5

 イメージ 1 イメージ 3
イメージ 6 イメージ 2
 テラコッタには、オステオスペルマムやキンセンカなどで明るく

さらに、カスケード沿いの花壇と文化館前の花壇は、
前回(11月)の植え替え時に植えていたチューリップの球根が、
春の暖かさとともに芽を出し、花を咲かせ、春花壇をより明るく彩ります。

三木山のウメ、コブシなどの花木とともに、
春花壇もぜひ、お楽しみください♪

兵庫県立三木山森林公園 森の文化館展示ホールにて
野生動物のはく製展
イメージ 1
を開催中です。
3月25日(日)まで展示しています。
3月21日(水)は開園。翌22日はお休みです

兵庫県森林動物研究センターよりお借りした
県内の野生動物のはく製を展示しております。
ふだん、目にする機会があまり無いと思います。

ぜひ、じっくりご覧ください。

すっかり春の陽気だった平成30年3月17日(土)、
兵庫県立三木山森林公園 森の文化館・多目的ホールにて
「ジビエって何?~見て、食べて、よく知ろう~
を開催しました。

ジビエとは・・・
最近、耳にされる機会もあるかと思いますが、ご存じですか?

今回は、ジビエについて、
兵庫県森林動物研究センターの田口彰さん
お狩庵の女性猟師吉井あゆみさん教えてくださいました。
イメージ 1 イメージ 2
田口彰さん               吉井あゆみさん

まず、田口さんから県内の野生動物の現況と活用について
お話がありました。
イメージ 3

イメージ 4
子供たちにクイズも出題しました。
1人がすぐに正解を答えていました。

続いて、吉井さんから狩猟についてお話がありました。

イメージ 7

今回試食するシカ肉も見せていただきました。
もちろん、吉井さんが仕留めたシカのお肉です。
 イメージ 9
思ったより赤黒いです

お話とお昼休憩の後は、お待ちかねシカ肉の試食タイムです。
今回は、ローストベニソンにしていただきます!
イメージ 5
ちなみに、“ベニソン”とは“シカ肉”のこと。
ローストビーフのシカ肉版です。

このローストベニソンは、吉井さんのお話の間に作って、
お話のあと試食!のはずが・・・間に合わず。。。
参加者のみなさんをお待たせしましたが、お味はいかがでしょうか?

イメージ 8 イメージ 6
シカ肉を初めて食べられた方が多かったのですが、
大人も子どももおかわりをするほどおいしかったんです。
美味しく食べるための秘密は、吉井さんにあり!

日本では、野生動物が増えすぎて田畑が荒らされたり、
農作物や山の木が食害を受けるなど、
農林業や自然環境にとって悪影響を及ぼしています。
兵庫県でもシカが増えすぎてたくさん捕獲されている現状や、
そのほとんどがゴミ扱いされている現状も
今回のイベントで紹介しました。

このイベントを機に、ジビエのよさや野生動物の命の大切さを知って
いただけると幸いです。

講師をしてくださった田口さんと吉井さん、
ジビエについて、楽しみながら学んでくださった参加者のみなさん、
本当にありがとうございました!

最後に、
今回のイベントで美味しいローストベニソンになってくれたシカへ、
ありがとうございました!

本日、3月16日(金)より、毎年恒例の
三木山サポーター 活動発表会
を森の風美術館で始めました。(3月18日(日)まで)

三木山サポーターとは、
兵庫県立三木山森林公園のボランティアさん。
約300名の三木山サポーターの皆さんが、
森林整備、花壇のお手入れ、炭焼き、
野鳥観察、昆虫観察、ネイチャークラフト等など
様々な活動をしています。

そして、その活動の様子、成果を発表します。
ぜひ、足をお運びくださいね。

いつも兵庫県立三木山森林公園、そして公園ブログ「みきやま通信」を
お楽しみいただき、ありがとうございます。

3月21日(水・祝)に予定しておりました
『愛犬のしつけ方教室
~犬の個性にあわせたしつけ方を~
につきまして、参加予約者が最低実施数に達しませんでしたので、
中止 とさせていただきます。

ご予約いただいた方には申し訳ありません。

↑このページのトップヘ